名古屋 腰痛 病院 ペインクリニックなら腰痛治療ネットの増田医院

腰痛治療ネット 増田医院 ペインクリニック・内科・小児科・皮フ科

診療時間内に予約を受け付けます。フリーダイヤル0120-19-1615 午前9時~12時 午後4時半~6時半。ただし水曜日午後と土曜日午後および日・祝日は休診予約フォーム
お問い合せ
腰痛でお困りですか?

2月 20th, 2013

2月 20 2013

腰痛体操を始める時の注意点その1

腰痛対策としての腰痛体操は奥の方に親しまれている対策法です。今日は腰痛体操を始めるにあたってのご相談です

 

Q、立ったっり座ったりという動作がしにくくなりました。足腰の強化の必要性を感じます。足腰は何歳まで鍛えることができるのでしょうか?

 

何歳からでも遅くはありません。鍛えることは可能です。

ただ、正確に言えば老化のスピードを遅らせることができるのであって“鍛え上げる”わけではありません。失った筋力を取り戻すことは出来ないのです。ただ、先々足腰の衰えが寝たきりへの入り口になりかねないので、スピードを遅らせること自体が大変意味のあることになります。

このようなことから、足腰を鍛える効果のある腰痛体操はとても良いといえるでしょう。

なかでも腸腰筋を鍛えることがポイントとされています。

 

当病院は名古屋市近郊蟹江町にて、ぺインクリニックの基本的手技である硬膜外ブロックを用いた腰痛治療を行っています。

腰痛にお悩みの方は、一度ペインクリニックでの治療を検討されてはいかがでしょうか?


コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ

Copyright© 増田医院. All Rights Reserved.